東京は冷たい雨が降り、寒いブルーの日が続いている。
…え?タイトルの意味とちょっと違う?
一文字変えるとまるで違うものは世の中にたくさんありますよ。
載って感謝されているのは「シンドラーのリスト」だし、
乗ったらタダじゃすまないのは「シンドラーのリフト」です。
あの会社は、初期対応を完全に間違えたよね…。
閑話休題。
今日の天気と同じく、今晩もサムーイブルーが観られそう。
でもね、今日は少しは何とかなると思うんだよね。
このチームの問題はメンタルなんだからね。
謙虚さを失っていた第1戦よりはいいんじゃないか?
自分たちの実力を、みんな少しは感じたことだろう。
「謙虚さと恐れが必要だ」って、昨日のチャングムもやってたぜ(笑)。
最も、第1戦が終わって「こんな結果は予想していなかった」なんて、
飛んでもないことを喋るヤツが、日本の主将をやってるんで、
ハッキリ言って、チームのムードは沈滞してるだろうな。
いまこそロイ・キーンのようなキャプテンがほしいとこなんだけど。
ただ、いまさら、こいつを変えることはできない。
でもクロアチアは、幸いにして1トップらしいので、
流れの中では、あとは中澤が何とかしてくれるだろう。
しかし、フォーメーションは4−4−2にするってわけで、
間違いなくクロアチアは右サイドから、ガンガン攻めるだろう。
加地が万全でない以上、サイドチェンジされると厳しいわな。
そこでにっちもさっちもいかなくなる時間が続くと思う。
ここをしのげれば、0−0の引き分けにはできるんじゃないか。
クロアチアは案外、気分屋のチームで、今晩は相手をなめてくるハズ。
逆に1点とられると、セルビアのような試合になりかねないけどね…。
ここで勝ち点1を取れれば、ブラジル戦は消化試合にならない。
だから日本のメディアも、盛り上がっていいんじゃない??
意外とオーストラリアがブラジルと引き分けて、
最後に日本にもチャンスが残る、ってのが私の予想なんだよな。
しかし、フォーメーションを事前にばらすのか…。
開けてビックリ、3バックでした!みたいなことを、
平気でやるのが、弱小国に必要なベンチワークなんだけど。
まあ、今晩も90分、ベンチは足を引っ張りつづけるだろう。
援軍なんて、どこにもいない。
相手は11人+3人でやってくるだろうけど、
こっちは11人−αなんだから、自分たちでやるしかない。
頑張れ、ヒデ。このチームには、まだ運は残ってそうだから。
今日くらいは応援してもいいかな…
Ak.
posted by Ak. at 15:11| 東京 ☔|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
サッカー
|

|