━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ ★ ☆ 映画のなかの人生、映画のような人生。 ★ ☆ ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【映画とは、人生を2時間で切りとるもの】
映画が魅せる、人間のやさしさ、弱さ、強さを、いっそう鮮烈に、
そしてもっと映画を観たくなる、ひと味違うメールマガジン。
>>>> 掲載本数 1000本到達! 記念特集号 <<<<
_ ______________
Vol.754「エンジェル」★★★★ 2007.12.11(火)
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1】STORY
作家を夢みる少女エンジェルが、書いた小説は異例のヒット。
彼女は望み通りのセレブ生活に突入するが、その実態は…。
【2】Michelin
日比谷シャンテ・シネ、新宿での2館上映。やや混み。
【3】Review
旧作「焼け石に水」の焼き直し。炸裂する妄想が眩しい。
【4】Column
自分自身の幸せが、誰かを幸せにするとはかぎらない。
【5】ESSAI
1000本掲載にあたり、考えていることについて。
______________________________________________________Angel
いまだに新たな挑戦を続けているフランソワ・オゾン監督の新作。
今回は全編英語、しかも原作あり、と大胆な挑戦をしています。
内容は成功から一気に転落する、天真爛漫な女性の物語らしい。
本誌もいよいよ記念号、というわけで頑張って書きましょー。
<オフィシャルサイト>
http://angel-movie.jp/>>★★★ 祝!掲載本数1000本達成! ★★★<<
ええっと、本誌はメルマガになって754本目なのですが、
これ以前に、実はISIZEユーザコラムというところで、
連載を続けていた分が、これまで246本もあるんですね。
ということで、今号はちょうど合わせて1000本目。
1999年4月から連載を始め、9年目にして、
ついにここまで来ちゃいました(笑)。やれやれ。
そこで、今回はこれまでを振り返ったエッセイを、
最後に載せてみようと考えております。それと、
まあ、例によって1行でもいいので、祝電募集してます。
続きを読む
posted by Ak. at 11:50| 東京 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
映画
|

|